![]() 月食と呼ばれる 女性に優し古代米 赤米は中国から日本に伝わったお米の一つで、もち米の糠の部分にポリフェノールの一種であるタンニンが含まれるお米のことをいいます。古来日本に初めて日本に伝来したお米と言われ、邪馬台国の献上品として珍重されてきました。。 白米と比べてタンパク質やビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。また、タンニン系色素のポリフェノールを豊富に含み、美肌と婦人病・血液サラサラに効果があるピクノジェノールの主成分やダイエットにも効果のあるカテキンの結合体もアントシアニンであり、その効果はビタミンEの50倍とも言われています。 赤米には身体を温める作用があり冷え性に効果的と言われています。 赤米の効能 ◎カテキン・タンニンの働きで血中コレステロール低下作用、血糖値の改善作用が期待できる ◎赤米そのものの働きにより身体を温め冷え性改善が期待できる ◎食物繊維が白米の8倍 お客様の声 ▼昔から便秘がちで薬に頼りがちでしたがこのお餅を食べ始めてからするする出るようになり、薬を飲まずに済むようになりました。デトックス効果のお陰でたくさん出ていくので体重も落ちました!これからも食べ続けて便秘とは無縁の身体にして行きたいです。 (40代・女性) ▼冷え性を治したくて赤米を食べています。食べ始めてからまだ3週間ほどですが指先が少しずつ良くなっているように思います。 (20代・女性) ▼3~4年前まで、75kg以上の体重があり、腰痛のために通っていた整体の先生に紹介していただきカフェに来させていただいたのが古代餅との初めての出会いでした。 お餅の半断食というのに興味を持ち早速その日から始めてみると、美味しさに感動! 翌日の朝にはお便も! 久しぶりにスッキリとする感覚でした。 3日間試してみて3kgスルッと減! しばらく続けてみようと毎日2~3枚づつ食べていました。 1ヶ月後には4、5kg減! このことがきっかけでそれまで大好きだった甘いものがあまり欲しくなくなっていることにも気づき食事の大切さを改めて実感しました。 整体での運動もしながらですが、2年くらいでトータル-16kg! そして嬉しいことに子供にも恵まれ幸せいっぱいです。 もちろん、妊娠中も出産後もお餅はいただきました! 驚くことに、妊娠前より、体重が減りました。 トータル-20kgダイエット成功です! もちろん無理なく美味しく健康に☆ これからは、家族みんなでお餅をいただいて、めざせ健康家族です! 感謝の気持ちでいっぱいです! (20代・女性) |
2件中1件~2件を表示